いつもmamayoカフェにお越しいただきありがとうございます、店長のヤグナです。今日は先日来てくださったお客様に申し訳ないことをしたので、懺悔回です。
よかったっらヤグナの懺悔を聞いていってください。
ちょいと感情的になってしまった
先日、常連さんがいらっしゃったのですが、その人に対してちょいと感情的な対応を取ってしまったことをここに懺悔いたします。
詳しい話は置いておいて、他の相談者の相談を受けているところに「あなたはもっとこのスキルを身につければいい」と言われたんですね。
そのスキルは初歩的なもので、もちろん私は使っていました。ただ、その相談者さんの場合はすでに効果がないためにあえて使っていなかった。だから、「んなもんわかっとるわい!」とちょっと頭に血が上ったんでしょうね。
もちろん感情に任せて怒り散らすということはしませんでしたが、「それは知っています。でも今は必要ありません」と少し冷たく言ってしまった。
まぁ以前から、場にそぐわない発言が続いていたので、それもあったからだと思います。
後々考えれば良かれと思ってくれたのに
普段の場にそぐわない発言は置いておいて、今回の発言は私に対しての親切心で言ってくれたことだったはず。後々考えればですけどね。
正直、上から目線に聞こえてしまって冷たく言ってしまったが、そんな言い方をする必要はなかったかなぁって後悔しています。
案の定、それ以来ご来店いただいてません。正直、来てほしいわけじゃないのでいいのですが、傷つけてしまったであろうことは申し訳なかったなぁ。
次は気をつけます!
上から目線は大嫌いなんです。でも、親切心から言ってくれていることもありますからね。そこは受け入れないとなぁって思いました。
ただ、もうひとつ決めたこと。上から目線の発言にならないよう気をつけようってことです。おそらく彼も上から目線で言うつもりではなかったでしょうから、私もどこかで上から目線になっているでしょう。それを気をつけたいですね。
店長ヤグナの懺悔日記になってしまいました汗。お付き合いいただきまことにありがとうございました。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません