まったり・マイペース・余裕を作る場所「ままよカフェ」にようこそ!ファミリーの方はお帰りなさい。店長のヤグナです(^ ^)
待ち時間ってイライラしませんか?以前は私もイライラしていましたが、ある待ち方を実践するようになってから待ち時間でイライラすることがほとんどなくなりました。待ち時間のイライラを解消する、題して「待たない待ち方」です。ポイントは3つほどあるので参考にしてみてください。
待ち時間のイライラ
待ち時間って嫌ですよね。
特に待ち合わせに遅れてくる奴。
大体毎回遅れてくる。
何様のつもりなの?って
イライラしますよね。
そうじゃない場合も、
待ち時間は辛いものです。
例えば行列を1人で待つ時。
電車の遅延で思わず待つ時。
やっぱり待つのは辛いです。
なぜイライラするのか?
イライラする理由はなんでしょう。
自分を軽く見られていると感じる。
それもあるでしょう。
いつ来るかわからないから。
そういうこともありますよね。
少しまとめてみましょう。
待ち時間のイライラの原因は…
ずばり待ち時間は目的にないからです。
例えば、お店で並んでいる時。
友達を待っている時。
待つことは目的のはずがないですね。
目的=お店なら食事をする。
目的=友達なら一緒に遊ぶ。
目的と関係ないこと=待ち時間
だからイライラする。
「早く追われ」と思う。
そこで、ある日見つけたんです。
待たないで済む方法!
もしいつも待つ側になる人は、
ぜひ参考にしてみてください。
待たない待ち方3つのポイント
待ち時間を待たない!
これが私が見つけた答えです。
意味がわからないですよね笑
もう少し補足を加えると、
待ち時間で違うことをするんです。
例えば人間観察。
待つ代わりに人間観察をする。
それだけで意味ある時間になります。
目的と関係なかった待ち時間を、
自分の力で目的に変えてしまうのです!
待たないためのポイントがあります。
①集合時間よりかなり早めに着く ②予めリラックスできる場所を探しておく ③やることを決めておく
①,②は時と場合によるかもしれませんが、
③はどんな待ち時間でもいけます。
手軽にやれることを用意しましょう。
私ヤグナがオススメする③は…
元の音声を聞いてみてください!
3つご紹介しているので、よかったらやってみて欲しいです。
今までイライラしてただけの時間が、有意義な時間に早変わり♪
ぜひおためしあれ。
元の音声はこちらです!
http://twitcasting.tv/yaguna7/movie/345438085
独り言の後に、毎日夜9時ごろからまったり雑相談しています。
お気軽に生放送にお越しください(^^)
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません