こんにちはこんばんは!ままよカフェ店長ヤグナです^^
昨日は第2回「月分会」を開催しておりました!ご出席いただいた方ありがとうございました。前回に引き続き少人数でしたが、少ないほうが心地よくできて好きだなぁ♪
月分会~第2回~
気楽な来月を作るための羅針盤づくりの集い「月分会」。
第2回は1回目も参加してくれた方ばかりでしたので、私も参加させていただきました!
きっとぶつぶつ独り言うるさかっただろうな、ごめんなさい(´・ω・`)
でも、一緒に何かするのは楽しいです。また次回もよろしくお願いします!
確かな1球
参加者の方からは、「2回目の方がありたい姿やアクションが具体的になった感じがする」というお言葉をいただきました。
テニスでは「確かな1球」を積み重ねることが大事だというそうです。
確かな1球とは、自分で狙ったところに狙った球を打ち込むこと。「確かな1球」を打てれば、うまくいかないなら次は別の打ち方を探せばいいし、うまくいけばそれでOK。
そうやって確かな1球を打てて、それを積み重ねることができれば、必ずいつか勝ちにつながる。
なにより問題なのは、狙いを持たないで打つことでしょう。狙いを持たないというのは意識をしないということ。意識をしないと人はすぐ忘れます。それでは積み重ねることができません。
目標を立てるということは、確かな1球の「狙い」を持つということです。狙いをもって1月過ごしたから、来月もっと狙いを研ぎ澄ませることができる。
参加者さんのお言葉は、それをまさに示してくれているのか?なんて思います♪
月分会について
月分会の詳細はこちらの記事をご確認ください。
今度から、初めての方と月分会常連さんで開催日を分けようと思います。
初めての方にはどうしても説明が必要になるので。
なお、参加する気がない・できないという方はノウハウを詰め込んだ「人生の羅針盤」を使ってください(^^♪ 頑張って作ってるのでタダではありませんが、しっかりと1人でも実践できる内容にしてあります。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません