ままよファミリーへの手紙

時間があると思考のドロ沼にはまってしまうあなたへの手紙

いつもMAMAYOカフェにお越しいただきありがとうございます、オーナーのヤグナです!
リスナーへのお手紙コーナー。今日は誰への手紙でしょうね?時間があると思考のドロ沼にはまって動けなくなってしまう人にも読んでほしいです。

時間があると考えてしまう

いつも来ていただいて本当にしています。ありがとうございます。また、今後もよろしくね!

さて、時間があると色々考えてしまいますよね。将来なにをしていくべきなのか、将来のために今なにをすべきなのか。就職・・人付き合いなど色んな分野でね。

時間があるからこそ、考えたり、自分を振り返る時間があるからこそ、嫌なところに目を向けなくてはいけなかったり、悪い考えが浮かんだりするものですよね。時間があるとほんと、余計なことを考えちゃうんだよね!

楽しくないなら考えない

そこで悩んでしまった時に考えてほしいことがあります。それは「じゃあ、今どうしよっか?」ということです。悩んで動けなくなったとき後ろ向きに考えたり後悔の念に苛まれたりしたとき、その時に気付いたら必ず「じゃあ、今どうしよっか?」と自分に問いかけてその答えでとりあえず行動してみる。

考えて考えて思考のドロ沼にはまりかけた時は沈む前に次の一歩を踏み出すんです。水って止まったままだとすぐに腐ります。でも流し続けると腐りません。人間も同じやで。

1人じゃダメでも仲間がいれば

といいながら、私も立ち止まってしまう人間なんです実は。だから、あなたの気持ちはすごい共感できるんです。もしよかったら、私と一緒に頑張って前に進み続けましょう!1人じゃ無理でも仲間がいれば頑張れる。

立ち止まりそうになったときは、またうちに来てください。いつでも背中を押しますし、そんなあなたを見て、私も自分もとと気合いを入れ直せます。

いつも感謝される側ですが、違います。私もあなたが来てくれるから頑張れているんです。本当にありがとうございます。そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。

追伸

※もしかして自分かも!と思った方全員がこの手紙の宛先です。もし思うところがあったらお返事をどんな形でもいいのでくださいね(^ ^)

※この手紙はあるお客様に宛てたものですが、もしこれを見て「一緒に頑張りたい」という方がいらっしゃいましたら、『MAMAYOカフェ』にお越しください。毎日雑談、相談、時々歌でワイワイやってます。

 

と自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません