ままよファミリーへの手紙

自分のことを責めてしまう人への手紙

いらっしゃい!店長のヤグナです(^^)
さて、本日は少しお休みいただいてしまったお客様への手紙です。
自分のことを責めてしまうという人も良かったら見ていってください。

自分のことを責めてしまう人へ

よく自分のことを責めてしまって辛い思いをされているあなたへ。あなたは自分に厳しい人か、はたまた自分にがないのかもしれませんね。

自分のことを責めてしまう人に限って、本人に原因があるケースは少ないものです。しかし、気にしなくていいよ、と声をかけてもなかなか気が晴れるものでもないでしょう。そんな時に試してほしいことがあります。

それは「相手に目を向けること」です。

本当に自分は悪いのか?相手の側に問題があるのではないか?まず、そこをはっきりさせましょう。責任の所在を間違えて、自分が悪いと思い込むのは誰のためにもなりません。客観的に判断ができる人に話を聞いてもらうのも良いでしょう。

まぁ、それで気持ちが晴れるかというとそういうわけではありませんけどね(^^;) でも自分の責任かそうでないかをはっきりさせて、必要な対策があれば考えたら、あとは楽しいことでもやって気を紛らせましょう。あとは、時間が解決してくれます。

お客様への手紙

あなたは先日、おの喧嘩のきっかけを作ったということで、自分を責めてましたね。お話を聞いた限りではまずあなたに問題はありません(^^) そこは私の言葉を信じてください。

まぁ、客観的に判断してほしい時はいつでもお越しください。あまり自分だけでため込んでもいいことはないのでね。お話相手にはいつでもなりますから。

と自分のペースで生きる

、友達、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません