いつもmamayoカフェにお越しいただきありがとうございます、店長のヤグナです。最近は常連さんもなかなか増えまして(30人くらいですが笑)、うれしい限りです。
いいところまで来たので、少し今後の方針を考えてみました。さて、有料相談になってしまうのか・・・?
個別相談は有料にしたくない!
これが、私の正直な感想です。個人的には道楽+使命という意識でやらせていただいていて、私としても皆さんに感謝されることが純粋にうれしいんですよ。だからねぇ、有料にしたくないなぁって。
ただ、お客様とも相談したところ、「ヤグナさん側にもメリットがあると思えたほうが相談しやすい」という話をいただきました。実は、私もそこのところは気にしていたところで、もし自分だったら遠慮しそうだな、と思っていました。
まぁ、正直私も感謝+具体的メリットがあったらなおうれしいですしね。そこで、ちょっと考えてみたんです。
個別相談の対価は・・・?
皆さんの負担が少なくて、私のメリットになることをいくつか考えていて、ようやく方針が見えてきました。
・FBやtwitterでブログ、サイト記事を「いいね」「リツイート」 ・ツイキャス上のツール「コイン」の差し入れ
この二つくらいかなぁと思っています。これだったら負担も少ないはずですしね。お話を聞く代わりに私の応援もしてくださいってことですね。個人的には前者の「いいね」や「リツイート」をしてくれるとうれしいです。
やっぱり記事書いていても他人に見られないのはつらいんですよ。本当はもっといい記事を書け!って話でしょうが、どうしてもモチベーションがね笑。
サービスの追加を検討中
今は、皆さんにまったり空間の提供をするMAMAYOカフェと、1対1でお話を伺う個別相談の2つがメインのサービスですが、もともと個別相談を有料にする予定でした。
しかし、有料でやりたくなくなったので、他のサービスを作ってそっちを買いたい人に買ってもらう形にしようと思っています。
新しいサービスについてはもう少しお待ちくださいね!
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません