ずっと少しずつお目見えしていましたが、2つの サイト作成 をついに通常運転していきたいと思います!ただ、私ひとりで運営しているので毎日更新できるかはわかりませんが、どちらも最低100記事を目安にMAMAYOライフに役立つ記事を載せていく予定です。
新サイト1:人付き合い相談カフェ
人付き合い相談カフェは、その名のとおり「人付き合い」をテーマに私が聴き、答えてきた悩みたちを載せていくお悩みデータベース的なサイトを作成していく予定です。
似たような悩みを抱えている方の心が少しでも軽くなるような記事を心がけていきますし、私自身のスタイルの確立のためにも自分の回答を記録しておきたいと思って立ち上げることにしました。
実際、多くの人が人間関係に悩みを抱えています。人生の8割は人間関係の悩みなんじゃないかな?それにも関わらず、人付き合いについて明確な戦略を持っている人はあまりにも少ないのが現状です。
全体を通じてどんな人付き合いの悩みも解決できる戦略のフレームワークをお伝えすることが、最終的なゴールです。
新サイト2:セルフマネジメント戦略室
こちらの新サイトは、自分自身のコントロールに主眼を置いたサイト作成を行っていく予定です。
たとえば、自己嫌悪に悩んでいる方、自分に自信が持てない方、やりたいことが見つからない方、など多くの方が自分自信のあり方に悩んでいるようです。
そういう方たちのために、自分自身をコントロールする「セルフマネジメント」の手法をお伝えしていくことがこのサイトの目的です。
あなたはどうですか?自分の人生戦略を立てて生きていますか?
私は中小企業診断士の1次試験を合格しているのですが、経営の知識を1個人に当てはめ、うまく自分をマネジメントしていけるような記事を公開していきたいと思います。
複数のサイト作成戦略について
この2つのサイト作成して新たに運営する理由は、私の悩み相談のデータベース化を図りたいというのが主な理由です。
なにより、このブログは役立つ知識というよりかはヤグナが普段どんなことをして、どんなことを考えているかを知ってもらうために書いていたいというのがあります。つまり知ってもらうためのブログ
だから、役立つ知識にあたる記事は分離して書いていきたいと思っているわけですねヽ(´▽`)/
もし、人間関係や自分のあり方について「こんなことに迷ってるから記事書いて!」というご要望があればどしどしお問い合わせください^^
まだ2つのサイトはほとんど出来ていませんが、一応リンクを貼っておきますね。成長する姿を見守っておいていただければ嬉しいです。
今日のMAMAYOヒント
今の自分にできることをやる。 ないものをみることはやめたから。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません