いつもmamayoカフェにお越しいただきありがとうございます、店長のヤグナです。お客様とのやり取りを記録するmamayo日記のコーナーです。
先日、ひとりのお客様がおっしゃいました「正直者は馬鹿を見る、狐と狸の化かし合いが世界である」と。
正直者は馬鹿をみやすい
正直者は基本的に馬鹿を見る。それは仕方のないことですね。お客様のおっしゃるとおりですな。それは正直者をカモにしようとするハイエナがたくさんいるからです。
皆がハイエナではありません。大多数は良い人であることは間違いありません。でも、ハイエナは一生懸命カモを探しています。無防備な正直者は彼らの大好物です。
無防備な正直者から強い正直者へ
無防備な正直者をバカと言います。私は無防備な正直者は罪だとすら思うんです。周りの人にメチャクチャ迷惑かけますから。
じゃあ、狐と狸の化かし合いに自分も乗るべきかというと、それは違うと思う。やっぱり正直な自分でいられる方が楽しいですし、化かし合いは虚しいですしね。だから、無防備な正直者から強い正直者になりたいと私は思うんですよ。
強い正直者の要件
1.人を見抜く力を身に付ける
2.自分を守る力を身に付ける
他人が全員良い人ではないということは忘れてはいけません。悪意を持って近づいてくる人は必ずいます。特にお金が絡むとね。
あとは、自分を守る力を付けることです。たとえば、個人情報は誰になら教えるのか、どの程度までなら教えるのか、など人付き合いの自分ルールを持っておくと効果的でしょう。
実際、正直者の方が人を惹きつけます。まぁその分悪い人も惹きつけますが、その対応力さえあれば・・・強い正直者であるほうが信頼もされるし、自分も楽です。ちょっと目指してみたい姿ですね。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません