ままよ物語

自分を偽るな!自分を偽った人の末路とは…

最近首や腰の痛みでなかなか寝付けないヤグナです♪

についてのテクニックやスキルは本やサイトを見ればたくさん載っています。人間関係を良くしたいのは誰もが思うことです。

でも、1つだけお約束。 自分を偽る のだけはNGです。 自分を偽る と人間関係がよくなっても自分は苦しくなる一方ですよ。

ままよ物語

ダラ:さぁ今週もと遊ぶぞ~(+_+)

アキラ:言ってることと顔がリンクしてないな(笑)

ダラ:まーたみんなの足だよ。勘弁して”(-“”-)”

アキラ:好きでやってるんじゃなかったの?いつも快く引き受けてるじゃん!

ダラ:誰が好き好んで足になりますか!(# ゚Д゚)

アキラ:んんーでも皆僕と同じように感じてるんじゃないかな?(;´・ω・)

自分を偽る な!

自分を偽って、嫌なことを快く引き受けているとダラちゃんみたくなってしまいます。

演じてるあなたを「本当のあなた」だと勘違いされてしまうのです。これほど悲しいことはありません。

頼まれたことを、しょうがないから引き受けてやっているのに。相手には「あいつはいつも暇」とか「フットワーク軽い」という目で見られてしまいます。

これは相手が悪い部分も0ではありません。でも、そうやって誤解されてしまう側にも原因があるのです。

自分を偽るな!ってことです。

自分を偽っていると、その演じている自分から逃げられなくなります。永遠に我慢しなきゃいけないのです。

そんなの嫌じゃないですか(+_+)

もちろん嫌なことは全部断れと言っているわけではありません。ただ、嫌な事は嫌だと意思表示しておくことが必要です。

あなたは他人からの頼まれごとを無条件に引き受けていませんか?

それをやめない限り、他人に振り回され続ける人生を送り続けることになるでしょう。

ちょっと変えてみませんか?

変え方がわからない方はいつでもLINEでご連絡ください♪

と自分のペースで生きる

、友達、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません