セルフマネジメント

次の世はたぶん「強くてニューゲーム」

いらっしゃい、ヤグナです!

実は身内で病の話がありまして…
今回はそのお話を絡めて
この世とあの世の考えでも深めます。

よければあなたの考えも教えてね♪

身内に余命宣告がありました

そうだなぁ…
あまり深刻に考えてほしくないので
かるーく読んで欲しいんですが(^^;

私は90を超える祖母と2人暮らしなのですが、
最近物忘れや2つのことを同時にできないなど…
異変が見られるようになりました。

年齢的に認知症かな?
と思いつつ
1か月ほどでかなり症状が進んだので
病院にかかったところ…
脳腫瘍でした。

しかし、問題は脳腫瘍以外にありまして
実は肺がんも併発していて
こちらの方が深刻だとのこと。
これは気づけなかったなぁ。。

年齢的なこともあるので、
本人が抗がん剤で苦しみたくない
という意思を尊重することに。

このままいくと基本的には
あと6か月が限界でしょうということで
実質余命半年という宣告になりました。

まぁ年齢を考えれば
病というより天寿というべきでしょう

次の世はたぶん「強くてニュー

そんなこんなで人の生死について、
改めて考えていました。

人間いずれ皆死にます。
何のために生きてるのか、
死んだらその後どうなるのか…

輪廻転生やら色んな考えがありますが、
私はこんな風に考えます。

”次の世はたぶん「強くてニューゲーム」”

同じこの世に戻ってくるってのは
あんまり考えたくないですね!
せっかくなら違う世の方が新鮮で楽しいじゃない?

全く別の世界にコンバートされて、
でも前の世の能力が一部引き継がれて
「強くてニューゲーム」的にスタートするんです。
記憶はさっぱり消されてね。

歳をとって色んな事が出来なくなるのは、
能力を次の世に少しずつ引き継いでるんですよ。

だから生きるのはじゃない

ちゃんと生きた人は
強くてニューゲームで引き継げる
良い能力が増えたり、与えられたりします。

逆に悪行をしたり
自分を大切にしなかった人は
バッドステータスを与えられます。

だから、今が辛くても
余命が短くても
ちゃんと生きる意味はきっとある!

無駄なんかないんだよ。

と自分のペースで生きる

仕事、、勉強、恋人、、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません