セルフマネジメント

怒りと付き合う⑤ 怒りの気持ちを代弁してくれる音楽を聴く

いらっしゃい、店長のヤグナです!

と付き合う第5弾『怒りの気持ちを代弁してくれる音楽を聴く』をご紹介します。メンタリストDaiGoさんのyoutubeより、メタルがいいんですって(笑)

本当に?という疑いの気持ちを持ちながら試してみてください。

メンタリストDaiGoさんおすすめの怒りに効く音楽

聞き流してみてください。メタルが効くということですが、笑えることに対象者がメタル好きだから眉唾研究だそうです(笑)

それでも一理あるかもなと思う部分はあったので少しまとめておきますね。

怒りを代弁してくれるような音楽が効く?

単純に『メタル系が良い』というわけではなくて、自分の気持ちに近い音楽を聴くとマイナス感情が和らぐということだそうです。

メタルが好きじゃないなら尾崎豊とかもいいかもしれませんね!

とりあえず自分の怒りを代弁してくれるような音楽を聴いてみるのはいいかもしれません。別に研究が間違ってても、損害を受けるわけでもなし試してみるのはタダですしね。

面白いのは心が和らぐような音楽ではないってことですね。自分の感情を否定しないことが大事ということかもしれません。

試した方は良ければ結果を教えてください^^

と自分のペースで生きる

仕事、、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません