お知らせ

感情はコントロールできるのか?

店長ヤグナです^^

「感情のコントロールができない」というお話をいただいたので、と考えをまとめてみたいと思います。

感情はコントロールできるのか?

感情をコントロールできる人はいます。

一方で、感情をコントロールできない人もいます。

たぶん、これは個性というべきものかなぁって最近思っています。

…甘いでしょうかね汗

できないことはできないでOK

自分は「感情をコントロールできないタイプ」と受け入れて、それを前提に対策を練ってみてはいかがでしょうか?

感情に好き勝手させない工夫

お酒を飲んでしまうなら、買う量でコントロールする

買い物が我慢できないなら、お財布の中身でコントロールする

をやってしまうなら、ずっとやり続けるゲームは買わない

感情ではなく環境をコントロールする方が楽

または家族など身近な人にしてコントロールしてもらうのが確実です。

自分の感情をあまりあてにしちゃダメですよ。

私もダメダメなので(^_^;)

 

まったりと自分のペースで生きる

、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません