セルフマネジメント

自傷行為はやめるべき?焦らず参りましょう

今回は1分1答でお寄せ頂いた声に、お答えしていきたいと思います。

「2月は頑張ってをしてしまった」というお話でした。いやぁ頑張った証拠ですね、お疲れ様です!

残りは焦らずまったり運転でいきましょう♪

自傷行為はやめるべき?

自傷行為ガンガンやっていいよ!!

…とは言えませんが、別に自傷行為自体は悪いことではないと私は思ってます。

自傷行為はストレスを発散するための1つの手段ですからね。ちゃんと効果はあるのです。

無理やりやめなきゃと思う必要はない、いずれ少しずつ他の発散方法にすり替えていけばいい。

は禁物禁物♪

頑張ると無理するは違う

私は頑張るという言葉も好きではないですが…ただ無理はもっと良くないですね!

線引きは難しいけど、気づかない内に無理しちゃう人は、「自分の中の声」に気がいきにくい人が多いような気がします。

頑張らなきゃいけない時はありますが、頑張るためにも無理は続けちゃいけません。

きっと、自傷行為してしまったということはいつの間にか無理してたんでしょうね。お疲れ様でした。

頑張ってる時も、ゆっくり立ち止まって自分の中の声に耳を傾けることは忘れないように^ ^

自分の心と体に「お疲れ様」と言ってあげて、休ませてあげて…回復したらまたまったりまいりましょう

まったりと自分のペースで生きる

、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません