恋愛

彼氏彼女は欲しがらない方がうまくいく?

いつもカフェにご来店いただきありがとうございます、店長のヤグナです。お客様とのやり取りを綴るカフェ日誌のコーナーです。
昨日はお客さまと彼氏彼女が欲しいという話をしていました。私は彼女がいる身として、彼女や彼氏の作り方のコツを考えてみようと思います。

欲しがらない方がうまくいく?

いままでの話、欲しがらない方が不思議とうまくいったんです。あまり難しい理由はなしに何事も欲しがらないくらいがうまくいくのかなぁと思うんですよね!いろんな例で見ても、お金が欲しいと思う人はお金持ちじゃない証拠だし、幸せが欲しいという人は幸せじゃない証拠ですよね。同じように、彼女欲しいって思うほど彼女ってできにくい気がするんです。私自身、いままで彼女ができたときは必ず彼女が欲しいと思ってない時だったんですよ。不思議やね〜

まぁ理由を考えてみるといくつか思い当たります。理由①:欲しいと思っていると狙ってる感が出てしまうから。これは彼女欲しいって言ってる友達ががっついてるのを見てて、こりゃわ(^^;; と思ったんですよね。やっぱ獣に狙われてる感があると近づけないよなぁ。理由②:固くなるから。彼氏彼女が欲しいという方を見ていると、かったいな~って感じるんです。しちゃうからでしょうね。ここら辺がちゃら男の方が理由だろうなぁ笑。理由③:手に入れたとしても幸せになれないから。欲しいと思ってたものを手に入れたとします。すると今度は手放さないように守らなきゃいけない。彼女彼氏に嫌われないように、または他の異性とのやり取りを見張ったり…結局幸せになれない。これは彼氏彼女ができない理由とはちょっと違いますが、まぁ続かない理由ということで一緒に挙げておきました。

だから、彼氏彼女が欲しいって思うときに自分に聴いて欲しいことは「彼氏彼女がいれば幸せになれると思ってないか?」ということ。幸せにはなれないよ?だっていまでも幸せなはずなんだから…。自分の人生いまでも幸せだけどあの人が一緒ならもっと楽しいかも、そのくらいの軽い気持ちの方がうまくいくと思うんですよね。これはあくまでヤグナの観・・・つまりは個人の感想です。効果には個人差があるのでご了承ください笑。

 

と自分のペースで生きる

、友達、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません