こんにちはこんばんは!ままよカフェ店長ヤグナです^^
9月が終わり10月になりました。今年も残すところあと3ヵ月ですね。9月は私にとっては頑張ってはいるが成果が思うように出ない月でした。
頑張っている時点で私の基本理念に反していますね(^^;)こりゃあかんということで、今月はもっと「おすそ分け」精神で行きたいと思います。
おすそ分け 感覚で行きたい
私がこのままよカフェでの活動を始めた主な理由は、「自分自身がもっとまったりマイペースに生きたいから」でした。
自分自身がまったりマイペースに生きる方法を学び、それを皆さんと共有してまったりマイペースに余裕を持った人生の「おすそ分け」をしたい。
そういう思いで始めています。
でも最近は結構、研究と発信の時間に追われる日々で自分自身を少し置き去りにしている感覚。
いまいち反応が悪いと落ち込んでいるということがなによりもの証拠ですね(^^;)
頑張っているのに成果が出ないって感覚…すごいダサいな自分(笑)
おすそ分けするためには余裕が必要です。だから、自分の余裕作りに励もうと思います。ままよカフェの活動に依存し過ぎていますね私は。
一緒におすそ分けしませんか?
このおすそ分け感覚は、経済・仕事・コミュニティ…つまり人間の出発点だと思うんです。
時間が余っている人が労働力を提供し、お金が集まる所からお金をもらう。おすそ分けのしあいです。
「自分のため」を中心において、余った分をおすそ分けしてあげる。
そのくらいの感覚でいると、気楽になれるかもしれませんね(*^。^*)
誰かのためにを中心におくと、どうしても期待しちゃうから。
より気楽な明日があなたに待っておりますように♪
またお会いしましょう。
※画像は週末に言った公園の写真です。まったりのおすそ分けです
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません