まったり・マイペース・余裕を作る場所「ままよカフェ」にようこそ!
店長のヤグナです(^ ^)
今日の店長日誌は「お客様は神様なんてクソくらえ」という内容です。
だいぶはっちゃけてますが、よかったら聴いて行ってください。
お客様は神様ではない
「お客様は神様」なんて言葉がありました。
誰が言ったのかは知りませんがいい迷惑。
子供の頃から思ってました。
どんな冷めた子供だよって感じですが笑
いや、だっておかしい考えでしょ?
ただの価値の交換ですよ?
お金と商品サービスを交換するだけ。
イーブンな対等な関係なはずです。
まぁこんな話をし始めたのは、
男性保育士に子供のオムツ変えて欲しくない。
っていう親がいるって話をしてたんです。
これについては親の気持ちわかります。
でも、人手が足りない中で言われるときつい。
じゃあ余計にお金をもらってもいいよね。
って話にならないのがおかしい。
タダでやったら他の親が損をするから。
まぁ、制度的な問題もあるのでしょうが。
別にこうして欲しいああして欲しいと言うのはいいけど、その分余計に対価払う気あるんだろうな?って。
当たり前に要求する親も親だし。
それに従う腰抜け経営陣も経営陣よ。
お客様は神様ではない!クソくらえ。
絶対、対等な関係の方が楽しいと思う。
少なくとも私は客でも人間として扱われたい。
だって人間ですもの。
最後までお付き合いありがとうございました!元の録音はこちらです。
1.http://twitcasting.tv/yaguna7/movie/342566834
2.http://twitcasting.tv/yaguna7/movie/342590954
雑談なので違う話が混じっています。音小さめです。
毎日21時頃から、こんな感じでワイワイやっています。初めての方は最初見てるだけでも大丈夫ですので、お気軽にお越しください(^ ^)
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません