今日もまったりマイペースにすごされてますでしょうか?ままよカフェ店長のヤグナです。
ままよ通信の内容の補足をお話ししたいと思います。倒れないためにも、我慢しないことが大事というお話です。てるみくらぶ倒産から学ぶ人生論です。
てるみくらぶが倒産した理由
簡単に言えば赤字を続けたからです。
調べてみるとずっと赤字経営だったみたい。
赤字経営はすぐ潰れないんです。
なんとか我慢できる時間があります。
赤字経営を永遠に続けることはできません。
お金が尽きた時が最後です。
赤字経営とは出血したまま経営すること。
出血したままではいつか失血死しますね。
出血したまま生きてないか?
てるみくらぶのこと、
自分に関係ないと思いますか?
いやいや、そんなことありません。
結構出血したまま生きてる人が多い。
出血ってどういうことか。
出血=我慢している状況です。
あなたは何かを我慢していませんか?
一時的な我慢なら耐えられますが、
ずっと我慢してると倒れてしまいます。
壊れる前に失血死を防ぎましょう。
人生の出血の止め方
出血を止めるための方法は3つ
①出血以上の輸血をする ②出血の原因を取り除く ③出血の原因から逃げる
①は対処療法です。
上司に対して我慢してるけど、
同僚とは仲良くて楽しい。
という状況なら、悪くないですよね。
他に楽しみを見つけるってやり方です。
②は根治療です。
上司に対して我慢してたけど、
我慢するのをやめてやりたいようにやる。
もしくは我慢しないで済む工夫をする。
簡単ではないですが、いずれ考えたいですね。
③は逃げの一手。
上司に対して我慢してたけど、
異動させてもらう、仕事をやめる。
とかとか。逃げる勇気も大事です。
壊れるくらいなら逃げられるうちに逃げよう!
ただし、1番最後に検討しましょう。
まぁこの3つしか方法がないと、
知っているだけでも気が楽です。
3つから選べばいいだけなのでね。
今日の一言
"我慢は終わりの始まり"
結構真面目な人が多いので、
こういうと怒られるかもしれませんが、
我慢することは偉くもなんともありません。
楽しく生きましょう!
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません