お知らせ

ままよ式読書会「読遊会」をやろうか悩んでます(笑)

・余裕を作る場所「ままよカフェ」にようこそ!ファミリーの方はお帰りなさい。店長のヤグナです(^ ^)

今回は皆さまの意見をお聞かせいただきたい!ままよ式の界をやろうと思っています。ただ、あまり需要がなかったらやってもなぁ…ということで少し意見を聞かせてください。意見はコメントやメールなんでも結構です。

ままよ式読書会「読遊会」の概要について

コンセプト:を遊びながら学ぼう
開催頻度:1週間に1回
書籍種類:実用本、ビジネス書
テーマ:アンケートを取ります
書籍選択:基本テーマに沿って私が選びます

読遊会の流れ>

(1)なかなか実用本を読めない、本を読むだけで終わっている、そういう方を対象に、まったり・マイペース・余裕を作るヒントとなる書籍を選らび要約をご紹介します。

(2)要約の後、私が作った簡単なワークで本の内容を実践してもらいます。

(3)最後に総括として、意見や感想を集約して、ための言葉「楽生ワード」を参加者と一緒に作りあげるという遊びをします

 

まぁ難しいことは置いといて

私が本の内容を紹介して、それを実践しながら、あーじゃないこーじゃないとそれぞれ楽しんでいただければいいなぁって思っています。

私自身、本を読んでそのまま終わりってことがよくありまして、それってすごいもったいないじゃないですか?だからといって実践しようと思ってすぐにやれるほど私は大した人間でもないですし…

だったら、皆でちょっとやってみて、またはやる目標を一緒に立ててやってみましょう!みんなでやれば怖くない精神を前面に出していきたいと思っています。
あと、本の内容ってそのまま自分で実践しにくいこともあるじゃないですか、皆であーじゃないこーじゃない言っている間に自分なりの方法が見えてきたら、それでいいと思うんですよね(^^)

でも、正直悩んでます…

内容を見ていただければわかりますが、やっても誰も来なかったら、成り立たない企画なんです。正直怖いんですよ(^^;)

いつもの配信は人がいなくても、私が独り言を連発していれば問題ない(と本人は割り切っている形)ですが、今回の内容はそうはいかないんで。

だからこそ、このブログを読んでくれるようなあなたにちょっと聞いてみたいんです。やったら来ます?(笑)

読遊会のデモを作ってみたのでお時間が許す時で結構なので、見てみて欲しいんです。一人でしゃべっているから本番とは少し違う感じになりますが、ぜひ感想と来てくれる人は教えて欲しい。いや、ないわっていう場合はそっと閉じてください。

怖すぎて鍵付き動画にしているので、下記をご参照ください。

1.http://twitcasting.tv/yaguna7/movie/344380761
2.http://twitcasting.tv/yaguna7/movie/344404517
鍵:まったり
※鍵はひらがな表記です。お間違いないよう

「しょうがないなぁ」と言ってくれるお優しい方、本当にありがとうございます。この企画がポシャっても感謝は一生忘れません。

 

まったりと自分のペースで生きる

、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません