独り言

月面開発競争過熱のニュースに思うこと

こんにちはこんばんは!店長ヤグナです♪

最近配信のために雑談ネタを持っておくためにとか見ようと心がけています。本当はとか、バラエティとかも見た方が楽しくお話しできるのでしょうが、まぁ気が向く限りということで(笑)

今日は、月面開発が加速しているというお話からままよの種を掘り起こします。

月面開発競争 が過熱している?

ちょっと前までは宇宙開発はお国の問題でした。

しかし、今では民間企業が続々と参入しているそうです。

日本でもホリエモンがロケットを飛ばしていましたね!

私は昔から流行を追うのは好きではなくて、こういうニュースを見てもちっとも心が躍らないタイプですが(笑)

でも、流行を眺めているのは好きで、そのたびに色々考えさせられるのです。

月面競争に思うこと

それは「人の業」です。

人間と他の動物の一番の違いは、拡大欲求にあると思っています。

もっと多く、もっと上に。

地球にある資源じゃ飽きたらず宇宙に出て行っては略奪を繰り返す…人類の歴史は侵略の歴史です。領土から経済に舞台が変わっただけでね。

まぁ悪いことばっかりじゃないですが、せいぜいとかスポーツの世界で満たせばいいと思ってしまうのです。

まぁそういいながら、こうやってパソコン使って資源を消費してるんだから、言えた身分じゃないですけど(;^ω^)

そういうに生きている…けど

そういう社会だから仕方ない。と認めたうえで

違う社会も作ればいいと思うのです

競争と関係ない小さな社会を少しずつ組み上げていきたい。

できそこないが、できそこないなりのを見つける場所を。

まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません