3.11から10年…早いですね。
私は関東住まいなので、
大きな被害は受けせんでしたが
それでも当時の衝撃は覚えています。
本日くらい
被害にあわれた方の冥福を
お祈りしたいと思います。
それぞれの10年
震災の当事者も
そうではない人も、
この機会に10年を振り返ってみましょう。
ヤグナ個人としては、
あまり良い10年ではなかったかな。。
と思いますが、特別悪いこともありませんでした。
そう考えれば幸せなもんですね。
こうやってままよカフェを始め、
なじみさんと緩く繋がれて…
この距離感が心地よいと感じます。
本当にありがとう。
あなたの10年はどうでした?
あまり暗い気持ちになっても
誰も喜ばないので気軽に、
気楽なことを思い出してみてね。
これからの10年
ついでにこれからの10年、
ぼんやり考えてみましょう♪
私はそうだなぁ…
やはり基本は変わらない
ほどよい人間関係
ほどよい距離感
ほどよい楽しさ
ほどよいチャレンジ
ほどよいしんどさ
ほどよい刺激
ほどよい怠惰
ほどよいムダ
どのくらいが”ほどよい”のかは、
人によって違いますが、
ほどよい人生を「まったり」に
人によって違うほどよさを「マイペース」
という言葉に乗せて、
余裕を持った人生を。
色んな形の
色んなリズムの
ままよライフが1つでも見つかるよう。
そして自分自身が送れるよう。
発信や交流ができたらいいなぁ
って思っています^^
あなたのこれからの10年の
ままよライフ計画、
良ければまったり考えてみてね♪
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません