いらっしゃい、店長ヤグナです♪
3月に入りましたね!
春も近いこの頃…
まったり実りの季節を迎えられますよう
お寄せ書きありがとうございました!
なじみさんのお寄書に反応していきたいと思います。
お寄書してない人も、これを読んで
3月の目標をボヤッと考えてください^^
※なじみさんとお呼びしているのは、皆様のことです。いやお客様というとビジネスチックで嫌だし…と考えていて色々調べていたら「なじみ」って響きいいなって思いまして(^^
お寄せ書きご紹介
今月は1人で考えたり悩んだり、勉強したりで人とのコミュニケーションを両親以外取らない毎日で、これでいいのかと不安になった。 来月は少し自分の気持ちを出すことができるといいな。
今年もきました花粉症の季節。 目覚めにくしゃみ、外出には花粉用メガネ必須。 髪もひっつめて、おしゃれとは程遠い生活でストレス!
これでいいのか?という不安も大事な原動力です。独り時間のインプットを活かす時を待ちましょう♪
家族との距離の近さに、どうしても苦痛(窮屈さ)を感じてしまいます。自分が変なのでしょうか?
家族は”最も近い他人”
苦痛なら必要以上に仲良くしなくていいし、ある程度ビジネスライクに接するのもありです。自分の心地よい距離を保つ方がお互い良い関係が保てますしね♪
先月もずっとコロナで不自由で誰て何も出来なかった、だから来月は毎日少しでも新しいことを見つけるためにいっぱい行動する!
”今の自分にできないこと以外全部できる”
そう考えるとできることって案外多いと気づかされますよね♪
緊急事態宣言出る度に太っちゃって痩せないよぉ…😭
一緒にまったり痩せましょ!!ままよダイエット部
頑張れば頑張るほど仕事がうまくいきません…努力逆転の法則が発動してます。
1年務めた会社に、社会保険と有給を拒否され、出向先子会社に転籍という話になったのですが。休み明けに出社すると、「1週間遡って解雇しました」と通知が(笑)
子会社には別途契約で拾ってもらい、タダ働きした5日間分もバイト代を出して貰ったのですが。。。親会社への不信もあるので転職を考えてます…。
現場レベルの人間関係が良好なので心苦しいなぁ…と思ってます。※お名前も入れてくれていましたが、伏せさせていただきます
ていうか1週間遡って解雇ってなんだ?
タイムリープしたんですか?
すげぇ技使うなぁ。
”優先順位を意識して”
どうするかはあなた次第ですし、
判断基準もあなた次第です。
お金
同僚との関係
会社との関係
スキルややりがい
休みや負担の大きさ
色んな要素があって、
どれも満点とはいかないものです。
自分が仕事で何を重視するか、
今一度順位付けをしてみるとスッキリするかも!
深田、いつも偉そうに偉そうに何様どい。
奴隷じゃなおねんどー。殺したろか、死ね、深田‼️
なめてんじゃねぇぞ深田!!
何様のつもりじゃぁ深田!!!
…誰か知らんけど、深田ぁ!!!!
全国の関係ない深田さんすみません(笑)
3月のままよカフェ
・ツイキャス配信(毎週木曜)
・ブログ、サイトの更新(毎週木曜)
・LINE相談(随時)
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません