いらっしゃい、ヤグナです!
お寄書に返事をしていこうと思います。お寄せいただいたなじみさんありがとうございます!!お手紙をいただいたのと同じ気持ちで読ませていただき、大切にしています^^
1分1答のお寄書とお返事
イライラの止め方。ネットの方法では、落ち着かない
親へのイライラが止まらないです。信じられない。一言一言に腹が立ちます。あと、毎日毎日同じ話をしてきます。その話からは、不信感があります。そんなに嫌なら、やめればいいじゃんとか、アドバイスしても翌日には同じ話をしてきます。毎日人を疑ってる気すらします。イライラが止まりません。どうしたらいいのでしょう
お仕事とかご近所さんとかの話ですかね…同じ話をしてくる人はアドバイスが欲しいのではなく聞いてほしいだけの場合が多いです。同じ話聞かされるこっちの身にもなれよと思いますけどね(^^;
適当に「へぇ」「ふぅん」「大変だねぇ」と答えてるだけでOK
人に頼まれた時に嫌だって断るのが難しい。
傷つくのが嫌で人と必要以上に壁を作ってしまう。
人が心配してる言葉すら信じられない
嫌だって言わなくてもいい、壁を作ってもいい、人の言葉なんて信じなくてもいいだよってことだけ覚えておいてほしい。人との付き合い方の流儀なんて十人十色です
娘の病気を良くするために、やれることはしようと思うけど、上手くできない
自分のやりたいことを素直にやりたい
部屋の片付け
ゆっくり暮らす
早く寝る基本的にやるべきことをやらないで、ぼーっとして深夜に寝ることが多いから、日中の活動の要領が悪くなってしまう。直したいのに直らない。
人と比べて落ち込むこと、嫉妬することがやめられなくて辛い
人と比べて落ち込んでもOK、ひとしきり落ち込んだら自分でも持ってるものを磨いてみてください♪
ダイエット!
あと2キロ落としたい。婚活…。
やらなきゃ〜昨年に趣味のサークルで知り合った人から興味を持たれた人がいて、これはチャンス到来か?… と思ったのも束の間、1人は恋人持ち。もう1人は恐らく既婚者。 またか…とガックリ。 私、この数年間みごとに既婚者ばかり寄ってくるのです。 けっこう疑ってかかるようにはなったのですが、うかつでした。 彼らは何故、思わせぶりな態度をとるんでしょうかね? けっこう傷つくのに。 こっちは独身で何年も彼氏いないし、腹立ってきます。 ちょっと愚痴らせてもらいました^^; 聞いてくれてありがとうございます!
ダイエットは私も頑張ってま~す。一緒にやれば怖くない!
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません