ままよファミリーへの手紙

7月前半のまったり振り返りとなじみさんへの手紙

いらっしゃい、店長ヤグナです♪

7月前半にお寄せ書きいただいた内容に、まったりとお返していきたいと思います。お寄せいただいたなじみさん、本当にありがとうございます(^^)

今回ご紹介しているのは、7月からのものだけです。個別にお答えしたほうが良いと判断したものはすでに個別に記事にしていますので、今回はそれ以外のものです。

※なじみさんとお呼びしているのは、皆様のことです。いやお客様というとビジネスチックで嫌だし…と考えていて色々調べていたら「なじみ」って響きいいと思いまして。

お寄せ書きご紹介

訳あって6月から開始した就活。ちゃんと内定取れるか心配。
8月中には内定をもらう!!

大変な時期ですが、探せばちゃんと必要としてくれるところはあるはず!頑張って!!

 

コロナで人と関わらなくなって、がスリムになった。いつも一人でいることが好きで、堂々と一人でいれた。でも、誘われたら断らなきゃならない場面も増えてきた。でも、いつまでもソーシャルディスタンスに甘えていられないし、表にも出ていく時は必ずやってくる。怖いけどひきこもりっぱなしはできないな。

確かに、ある意味大義名分でしたもんね。でも必要な人脈を取捨選択するいい機会にはなりましたよね!

私も人としゃべらな過ぎて舌が回りません(笑)
お互い少しずつ人間界に慣れていきましょ

 

ストレスでかなり太ってしまいましたので、増えた分を減量したいです。今は鬱状態で、通っていたジムも辞めてしまいましたがなんとか戻れるようになりたいです。

ストレッチとか伸びくらいから始めてみると気持ちよくていいですよ♪焦らずまったりまいりましょう

 

コロナに負けず、適度にアクティブに過ごす!そして痩せる!
恋して綺麗になりたい

いいですね!恋に出かけましょう♪

 

編集編集編集編集・・・
沢山編集したいのに、すぐ体調崩しちゃう…!

猫の手を借りましょう!なんか調子出る時間が人それぞれあるので探してみるといいかも

 

過去ばかりクローズアップされてきた上半期。
なんでも良いから新しい事をしてみたい!

この1~2ヶ月、(両親)以外、ほとんど喋っていない…。
新しいも探しに行けないし、昨年出会えた仲間とも会えないまま。
今の世の中でどう人と関わりや繋がりを持てるのか、悩んでいます。

新しいこと!いいですね応援しますよ♪

今はオンラインでのつながりが強そうですよね…そういう意味でも皆様に感謝です。良い関わり方がみつかりますよう

 

今月中に「ライフシフト」という本を読み終えたいです。

コロナをきっかけに、良くも悪くも、周囲の人達の人間性が見えてきました。このまま、関係を維持したい方、距離をおいた方が良さそうな方が分かりました。コロナの関係で、周囲の関係が一部、悪化したのですが(自分は誰とも悪化してませんが)、この前は、愚痴を通り越して、人の悪口ばかり聞かされて、くたびれました。そもそも、自分のを貫いてたけど、人それぞれだよなって思って帰ってきました。

ライフシフト…初めて聞きました!調べてみよう。

そうですね、ある意味こういう非常時は人間の本性を知れる機会でもありますよね。自分のを曲げる必要はないけど、他人の考え方を否定する人間にもなりたくないですね。良い反面教師、うん(^^;

 

7月前半のまったり雑談

個人的なお話ですが、卓球が再開できまして日常にが戻ってきました!スポーツはやはり楽しいし気分転換に良いですね♪

ただ、九州の方は豪雨で大変だったり、今年は気圧の変化が激しいようで常時体調は良くない日が多いです。またコロナの感染第二派もくすぶっている感じでスッキリしないですね。なじみさんもそういう方多いでしょう??

こういう時は自分で1個だけ目標持ってそれだけ考えておくのもいいと思います!良ければお試しあれ(^^)

さぁ、の皆も一緒にまったり7月を乗り切っていきましょう。

まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません