いつもmamayoカフェにお越しいただき、ありがとうございます。まったりマイペースに良い方向へ向かっていく人生のヒントになるMAMAYOヒントのコーナーです。
普通にMAMAYOライフと使っていながら実は定義が決まっていなくて、毎日色々考えていたのですが、ようやく固まりました!こんな生活ええなぁって思ったら一緒にやりましょう^ – ^
MAMAYOライフとは
まったり(MA)、マイペースに(MA)、良い方向(YO)へ向かっていく人生をMAMAYOライフと名付け、それを実践していく溜まり場としてmamayoカフェを始めたんですね。
しかし、まったりマイペースに良い方向に向かっていく人生って具体的にどんなことをする人生なの?って聞かれても答えられなかったんですね(笑)。
簡単なようで難しいんですよ、なかなかまったりマイペースでありながら良い方向に向かう人生って実践できない。
ようやく決まった定義
色々な文献を参考のうえ、ようやく私の中で1つの答えにたどり着きました。それは…
「自分の価値を思った通りにマネジメントし、自分らしくマイペースに生きる権利を得ることで、他人に文句を言わせず自分のやりたいように生きること」
です!
まずは“自分の価値”を設計することからスタートです。自分の価値は他人が決めるものですね。だから、自分が関係する人に対してどういう価値を提供したいのか?この答えが”自分の価値”の設計図となります。
次に、“自分の価値をマネジメント”します。マネジメントには2つの側面があります。1つは管理力。自分の価値の設計図をもとに、必要な材料を揃えていきます。わかりやすい言葉を使えば目標の設定し実現していく力…成長を管理していく力ですね。もう1つは伝える力。必要としている人たちに自分の価値を正しく伝えることができなければなりません。
自分らしい価値を設計し、作り、アピールして評価してもらう…他人の価値に振り回されることなく自分で自分らしい価値を生み出すことができれば、誰にも文句言われないで済む。そういう寸法ですな( ̄ー ̄)
おわりに
実は「他人に文句を言わせず自分のやりたいように生きる」というのが1番力説したいっていうことはここだけの秘密です(笑)
正直、他人の価値観の中で生きることがアホらしくなってこんなこと始めたんです。同じような思いを持っている方はもうすでに私の同志。MAMAYOラーの1人ですよ^ – ^
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません