お知らせ

ままよ手帳作成日記~2日目~

ままよ通信登録者=まま友が累計100人を突破しました!毎回見てるという方も、正直見てないけど心は同じという方も本当にありがとうございます。に振り回されない人生を手に入れたいという方が、多い証拠ですよね。

さぁ、頑張って頑張らない人生を提供できるようにしなきゃ!ということで、マイペースのDIYの中心ツールになる予定の「」作成日記2日目です。

ままよ作成~2日目~

なるべく最初の手帳は手作り感満載に行きたくて、
頑張って情報を集めています!
今回は紙見本のサンプル申請と、
和綴じノートのサンプルを買ってみました。


こんな感じの和綴じノートがいい♪
表紙も柔すぎず固すぎずのいい感じ。
こういう紙が売ってる所知ってたらぜひ教えてください!
なるべくチェーン店が嬉しいです!

あと、ちゃんと需要が確保できたら、
デザインも専門の人にしたいと思ってます。
報酬は手帳にデザイン担当者として名前を載せて売名を手伝います(笑)
我こそはという人はごをください。
…まぁ必要としてくれる人がいれば、ですが(^^;)

中身も作って印刷してみましたよ!


余白多いな!!!印刷プレビューで見た感じとだいぶずれてしまうのが辛いところ…あーデータを作り直すの面倒臭いんだよな〜(^^;;

ままよ手帳の特徴②

ままよ手帳は1ヵ月1冊で一度完結するように作っています。
次の1ヵ月は新しい1冊で迎えるのです。
それは先を考えすぎないようにするためと、
しっかりと区切りをつけるためです。

確かに先のことを考えるのは大切ですが、
いざ作業するとなると目の前のことにすべきです。
しかも、将来のことが決まっていない人だっているはず。
だったら、とりあえず1ヵ月の目標に向かってみるのも一興。
で、1ヵ月を見直してじゃぁ次こっち行ってみよ!
って新しい手帳で再出発する。

そんな思いを込めています。
単純に手帳が溜まっていくのも楽しいですしね。

まったりと自分のペースで生きる

仕事、、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません