LINE『ままよ通信』からお客様からお答えいただいていた1分1答に、一言ずつお答えしていきます。
皆いろいろある…共感できる気持ちもあるかもしれません。少しずつ分かち合えるといいなぁと思います^^
1月のやり残し
こちらは先々週にお寄せいただいたので遅くなりましたが、お許しください。
動く、そして考える
早めの花粉対策
今年の目標は、いつも以上の【ねばぁぎぶあっぷ!】
きっと耐え忍ぶ年になるので、それに負けない自分であること。ですかね😳
今月のやり残しは、海苔もちをたべること!
引越しして、まだ色々と変更手続きしてない
今週に置いていきたい気持ち
実習ノートももう少し早く終わせば良かった
裏切るより裏切られたほうがいい。人を疑うのは疲れる
良くなりたい願望が強くて急ぎ足だった私。
目標を忘れない
風邪の辛さ、ですね(笑)早く完治させたいです。
今週に置いていきたい気持ちは、心配な気持ち。
弟が手術、娘が受験、心配してもきりがないから、うまくいくように信じること。
プチ悩みコーナー
職場環境が大きく変わる。
年内にできればオリンピックが終わるまでに、何とか自分に合った職場を見つけられるか不安。同時に婚活も進めなきゃいけない。結婚相談所に入会するまで追い込まれ、これもまた不安。
忙しすぎて皮膚科に行けず、お肌の天気予報では、肌荒れタイフーンが猛威を奮っている模様。
ちょっとしたスキマ時間を大切にしたい…。
食べすぎちゃうこと!
自分のやっていることは、間違っているのか?
テスト期間中苛々する事が多くなった
信じてる人にもしかしたら、裏切られてるかもなんです。
早く結果が出したくて焦り過ぎ。そのくせ何もできていない…
感情的にならないようにする
よく風邪ひくことでしょうか。やはり自炊をせねばいかんのでしょうか…悩みです。
不倫の期間でみんな叩いてるけど、いまいち是非がよく分からない。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません