いつもmamayoカフェにご来店いただきありがとうございます、店長のヤグナです。
私は生来怠け者で今でもその本質は変わりません。でも、最近ブログ更新が苦に感じなくなってきました。その秘訣がマルチタスクです。
まとめ
マルチタスクは怠け者の強い味方です。一度に2つ面倒くさいことを処理できるのはスゴイ快感でもあります。あなたもやりたくないことと、やりたくないことを組み合わせて一緒に済ませられる方法を考えてみては?
面倒くさい作業系の仕事
私は考えることが好きで、作業系の仕事をとても苦に感じるんですね。で、後回しにしがちになってしまう。ブログを書くのもそうです。結構義務感的にやっているところがあるので、ゲームをやるのとは全く違う、作業系の仕事を感覚なんですわな。1日1回は更新すると決めているんですが、守れない日の方が多かったです。サボっても誰かに咎められることもない仕事ですからね。でも、サボっても咎められない仕事が出来ないと成功なんて遠い夢。そこで最近うまいブログの書き方を考えてたんです。
一石二鳥のマルチタスク
ブログを書くのが嫌になる理由はわかってます。頑張った分の見返りが保障されていないからです。頑張って書いた文章が読まれるかどうか、そして好きになってくれるかどうか、また来てくれるかどうか…そういう保証がまったくないから、力がわかないんですね。
そこで最近、100%結果が出ることと組み合わせることにしたんです。それは有酸素運動。ブログの記事を書いてる間はエアロバイクを漕いでいることにしました。有酸素運動はやればダイエットにつながること、つまり結果が出ることが分かっているのでやりやすいんです。なにより、ブログを書くのも自転車をこぐのも単体では憂鬱ですが、どっちも一緒に達成するできてしまうのが嬉しい!マルチタスクはやりたくないことを済ませる工夫としては優秀です。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません