こんにちはこんばんは!ままよカフェ店長ヤグナです^^
ここ数日自信作りについての話をしてきましたが、自信作りの決定打は「成果」です。結果が出なければ自信には結び付きませんから。ただ、ままよ式の方程式では少し重みを下げているのには理由があります。軽く説明させてください。
自信作りの決定打 はやっぱり「成果」
昨日もお客様と話を少ししたんですが、結局は結果が出ないとだめです。
成果が出て初めて、他の人にも胸を張ることができる本当の自信になります。
だから、私のままよカフェの活動もまだまだ道半ばです(^^;)
でも成果ばかりを見てはいけない
ままよ式「自信の方程式」 自信=5言葉+3適正+1成果
この方程式では成果は軽視されてます。
理由は”成果ばかり見ないため”です。
というか、復活の呪文と適性の見極めができていれば、基本的には成果は必ずついてきます。
だからあえて見なくてOK
成果を重視すると大きな危険があります。実力に見合う以上の成果が出てしまうこと。過信の原因になってしまいます。
正しいことなら成果が出なくても続ければよろしい。正しいことかわからなくなったらもう一度方向を確認すればよろしい。
それを成果が出るまで続ける人が自信を手に入れる。
やめてしまう人が自信を持てずに終わる。
それだけのことです。
私はそう思って今日もままよカフェで研究をしています!あなたが自身の手で気楽な明日を創れるようになるその日まで(*^。^*)
最後に
ままよ式「自信の方程式」で成果を軽視している理由、お分かりいただけたでしょうか?
成果を出すまで、失敗を繰り返します。
失敗に耐える心を作る「言葉=復活の呪文」と、落ち込んだ時の拠り所「適性=強み・向いてるやり方・価値観」を持っていれば、いずれ「成果」は出る。
失敗を失敗で終わらせない力…これこそが自信の源です。
成果成果!って外ばかり見るより、なんとかなりそうな気がしませんか?
※写真は私が撮った夕日です♪
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません