恋愛

【相談箱】好きな人と話す話題がない

相談箱のご利用ありがとうございます。

店長のヤグナです^^

本日お答えするご相談は「好きな人と話すがない」という話です。いいですねぇ、甘酸っぱい恋愛をまたしてみたいものだ…おっといけないおっさんが物思いにふけってしまう笑

では、本題に参りましょう!

「話そう」とするからダメなんだ

たぶんこの方は好きな人ほど話せないタイプじゃないかな?(違ったらゴメンなさい)

もしそうなら私も同じなのでとてもよくわかります!!

してしまって、普段なら会話できるのに急にコミュ障に陥るんですよ。「楽しく話さなきゃ」という強迫観念に負けるのだと思っています。そんなことないのにね笑

こういう時は、無理に話そうとしないことが大事です。

聞き役に回って相手を楽しませる

無理に話そうとしないとはいえ、何もしなければ距離は縮まりません。

そこで、一番楽な方法が「相手が興味あることを聞きまくる」方向です。相手は興味があるから話してくれるでしょうし、相手の興味がわかれば今後の距離の縮め方のヒントも得られます。

好きな音楽とかテレビなどはとっつきやすくていいですね。自分も試しに聴いてみて感想を伝えれば相手も喜んでくれます。

会話というのは、こちらから「話さなきゃ」と思う必要はないんです。好きな相手でしてしまうなら、相手にしゃべってもらえばいいだけのこと。

よかったら試してみてください。

話さなきゃと思うからうまくいかない

興味がある話を振って後は相手に話させれば楽に楽しい会話ができるはず

と自分のペースで生きる

仕事、、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません