ままよファミリーへの手紙

自分の正直な気持ちを言えない

今週の1分1答に対するお客様寄書きから、心を込めてご返信していきたいと思います。

テーマは「自分のここが気に入らない!」で、今回は「自分の正直な気持ちを言えない」という声にお応えしたいと思います。

自分の気持ちを伝えるのは怖い

自分が嫌だと思うことを人に伝えられない、自分の気持ちを伝えるのが…それは怖いからです。

相手を傷つけるのが、そして何より自分が傷つくのが怖い。

自分が嫌だと言ったら、相手が嫌な気持ちになるかもしれない。愛想を尽かされて自分から遠ざかっていくかもしれない。

剥き出しの自分の気持ちを否定されるのももちろん怖い。

…それってきっと当然のことです。私ももちろん同じ。

人間関係は「居場所」

人間関係は居場所です。

1つ1つが自分の居場所。

でも、自分を作らなきゃ守れない場所は「居場所」とは呼ばない。

だって、自分自身で居られる場所を「居場所」っていうんですもんね…本末転倒だ

きっと自分の気持ちが言えないと声を寄せてくれた方もそれに気付いておられるのでしょう。

具体的にどうすればいいか?

まぁ実際どうしていくのか…これは結構難しい問題です。

そりゃ伝えられれば楽ですが、それが出来ないから抑え込んでるわけで(^^;;

私も苦手ですから頑張ろうなんていう資格はない。

でも、苦手ならその方法を取らなければいい。別に嫌だと伝えなくても、それを相手がやめてくれればいいわけです。

気持ちの伝え方は1つじゃありません!

上手に避け続ける、別の理由で断る…自分にできそうなやり方で攻める。

苦手な方法でやろうとしないこと、自分にできるやり方を模索すること。

それが一番大事ですよ^ ^

と自分のペースで生きる

、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません