いらっしゃい、店長ヤグナです。
さて、ここのところ友人関係で悩まれているお客様も多かったようなので、一度友人論について真剣に考えてみました。よかったら参考までに読んでいってください。
友人は必要なのか?
私の答えは必要か不要かでいえば、
「不要」です。
現実問題、友人がいなくても死なない。
どう考えても不要です。
友人は不要だがプラスα
いなくても全く問題はありません。
でも、同じことを一緒にやる仲間がいると楽しいです。
そういう意味では人生を楽しむための1つの材料ですね!
生涯の友なんていなくてもいい
私はその時々に一緒に共感できる「仲間」がいれば十分です。
仕事なら仕事仲間
趣味なら趣味仲間
今なら、ままよカフェのお客様
それで十分幸せ。そこから先はプラスαです。
人生に必要なものを増やせば増やすだけ…息苦しくなっていきます。自分の首をしめていくことになる。
友人が必要だと思っていると、友人を確保するために自分を偽って、結果本当の友人はどこにもいなくなる。
「友達」が縛りになってないか?
勝手に期待して、勝手に裏切られて、勝手に嘆く。
「友達なのになんで…」
逆に、相手の要望に無理に答えなきゃってなる人も。
「でも友達だから…」
違う違う。
そんな言葉で縛られたくない。友人と思ってくれる人がいても、縛られてほしくもない。
気が向いたら一緒にどう?
それでいい。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません