ままよ物語

芯の通ったコンニャクであれ

こんにちはこんばんは!店長ヤグナです。

さて、変なタイトルになっておりますが、今日は人は「1人で生きるもの」という話の続編です。私は常々、人と良い関係を築くには自立していなければならないと考えています。その真意についてちょっと付け足したいと思います。

ままよ物語

ダラ:最近、利用されてばっかな気がする(*_*;

アキラ:確かにちょっと頼みやすい性格だよね!

ダラ:今度会ったら「都合よく使うな!」ってバシッと言ったる(# ゚Д゚)

アキラ:まぁ、我慢はよくないな。…でも相手のせいだけでもない気が。

ダラ:そうなんだよ、相手の言いなりになったのがそもそもの間違いなんだ。。。今度からは、常に鬼の顔してあるくようにしよう(# ゚Д゚)

アキラ:いやいや、でも…ちょっとそれ面白いな(笑)

芯が通ったコンニャクであれ

並外れた精神力を持ってるなら別ですが、普通の人は芯がありつつコンニャクのように柔軟性を持っているくらいがベストです。

①芯をもって、断る時は断る人間でありましょう。

②コンニャクのように、違いを認めるやわらかさも持ちましょう。

③それで離れていく人は最初から自分に合わない人です。あきらめましょう。

本当の人づきあいのコツはこれだけのことです。

あなたはどのタイプ?

芯が強いだけの人はただの炎上性質です。でも実は成功者も多いです。

コンニャクだけの人はただの都合のいい人間です。嫌じゃないならこのも悪くないです。

コンニャクでいる癖にあるところまで来ると限界に達して爆発する人間…実は一番たちが悪いです。

一般人たる私たちは、「芯のあるコンニャク」を目指したいところですね(^^♪

 

と自分のペースで生きる

、勉強、恋人、、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません