ままよ物語

愚痴はため込まない!吐き出してスッキリすべし

前回、問題は2種類あるという話をしました。解決すべき問題と考えても仕方ない問題です。考えても仕方ない問題については、解決しなくてよいのですが、をため込むのは良くありません。愚痴を吐き出す場所を持っておきましょう。 愚痴はため込まない !吐き出してスッキリしていきましょう。

ままよ物語

ダラ:くぅ、あいつ…くのぉ!!

アキラ:どうしたん?(´・ω・`)

ダラ:いや…でも愚痴は良くないから(+_+)

アキラ:我慢した方が身体に悪そうだよ?

愚痴はため込まない !

グチは心の排泄物です。
例えば、トイレを我慢したとしましょう。
トイレに行きたくて仕方なくなりますね?
自分の中でどんどん膨らみます。
愚痴はさっさと吐き捨ててスッキリすべきです。

グチを吐くときの作法をお伝えしましょう。
まず、愚痴だということを伝えます。
基本的に助言防止ですね。
聞いてくれたらを述べましょう。
それだけでOKです。

愚痴を言う相手を選びます。
これは基本的にあなたの
愚痴を言う相手は言いやすい相手でOK。
上手くいってない時は、あえて助言をくれる人に愚痴るのも良いでしょう。

愚痴を言う場所がないと言う方は、
ままよカフェの方でも用意しています♪
まぁご自由にお気軽にお使いください。

一方的に文章で吐き出せる「鬱憤の壺」
でお話する「夜のままよカフェ」

と自分のペースで生きる

、勉強、恋人、…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません