マイペースに余裕を持って生きるためには、常に自分で選べる「選択肢」が必要です。自分ひとりで思いつく選択肢には限界がありますが、他人の人生を見て選択肢を増やすことができます。
他人の人生を見る方法は色々ありますが、私の一押しは読書です。よかったら一緒に読書をしていきませんか?
他人の人生を見て選択肢を増やす
マイペースに余裕を持って生きる。
そのためには複数の「選択肢」が必要です。
選択肢がなければ選ぶことができません。
自分で選べない=隷属ですから。
人生の主人公になれなくなってしまいます。
どんな状況でも選択肢を持つこと。
それが他人に振り回されないためのコツなのです。
ここまでは何度かお話ししました。
今回は選択肢をどう増やすかという話です。
自分ひとりで考え付く選択肢はたかが知れてます。
所詮は1つの生き方しかしてきてませんから。
だから、選択肢を増やす参考になるのは他人の人生です。
他人の人生を見て選択肢を増やしましょう。
私たちが今悩んでいることは、
今まで誰かも悩んできています。
その時にその人がどういう選択をしたのか。
これって参考になると思いません??
読書のメリットまとめ
他人の選択肢を仕入れる手段は色々あります。
実際に話を聴くとか、アドバイスを聴くとか。
その中でも私のおすすめは読書です。
私は押しつけや決めつけが嫌いです。
とにかく自分でマイペースに決めたい。
人に聴いたら「やらなきゃ」っていう
脅迫観念に苛まれるんです(+_+)
やらなきゃ申し訳ない気持ちになる。
でも読書なら相手に遠慮はいりません。
相手も自分の主張をはっきりと言えるし、
こちらも遠慮なく選択することができます。
まぁ、ようは楽なんです(*^。^*)
そのほかにも読書については熱く語っているので、
よかったらまとめページをご覧ください。
読活ノートを作ってみました!
私は読書をする中でずっと悩んできたことがありました。それが「行動に活かせない」という悩みです。
そういう悩みを解決するために、自分のために作った読書ノートが「読活ノート」です。これにまとめれば、1枚で本の要約もできるし自分の行動への反映もできます。常連さんの声もあり、公開して販売することしました。
なお、購入してくれた方限定で読活ノートの使い方を楽しく学ぶ「ままよ読遊会」へのご招待と、毎月私が読んだ書籍をまとめた「ヤグナの読活ノート」を1ヵ月分無料で閲覧できるようにします!興味があればぜひ♪


まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません