いつもmamayoカフェにご来店いただきありがとうございます、店長のヤグナです。お客様との日頃の会話からテーマを拾ってくる考察日記のコーナーです。
今日は異性と付き合いたくても出会いがない、という話について考えてみたいと思います。
マジで出会いってない
私も偉そうなこと言えなくて、社会人になってからというもの出会いというものの少なさに驚嘆しているわけです。社内恋愛はない、取引先も男が多いし、そもそも初対面の異性に話しかける度胸もない。結果出会いはないという状況が続きました。最終的には大学のときのツテで彼女を持つことができましたが、出会いがないという意見には同意。実際、出会いがないと嘆くお客様は複数人いらっしゃいます。といって、出会いがないと嘆いているだけでは何も変わらないので対策を考えてみよう!
出会いの作り方3パターン
1.初対面の異性に話しかける 2.出会いの場に身を投じる 3.既存のツテをたどる
こんなところでしょうか?上から順番にハードルは低くなっていきます。下から順番に探ってみると可能性は上がりますよ。
なんといっても、もうすでに出会っている中から探す、または紹介してもらうのが1番ハードルが低いです。紹介は個人的に好きじゃないですが、まずはすでに知っているの中で対象になりそうな人がいないかを考えてみましょう。次は合コンとか街コンとか、出会いを求めている人が集まるところに顔を出すこと。異性に話しかけることは容認される空間なのでハードルは低め。そして最後は勇者の行動、ナンパですね。私は絶対出来ませんが。
異性と話すのが苦手な人へ
異性と話そうとすると、上がってしまう、なにを話せばいいかわからない…という方へ。会話は場数です。異性が苦手に感じるのは圧倒的に場数が同姓より少ないからです。まずはコンビニで商品を渡されるときに、店員さんに目を合わせながら「ありがとうございます」と言うことから始めましょう。あとは初対面の人に「最初に聞くことリスト」を作っておくことも慣れるまではオススメです!最初に聞くことなんて大体決まってるんですからね。
おわりに
こんな感じでいかがでしょう?少しでも出会いがないと感じるあなたの次の目標を立てるヒントになったら幸いです。これくらいの内容わかってるよって人は彼氏彼女欲しいと言いながら、欲しいという気持ちよりも追い求める上でのコストやリスクが高いんですよね??わかってますよ~。その話はまた今度にしましょう。ではまたお会いしましょう^^
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません