独り言

共通敵を上手に作る〜一致団結の秘訣

こんにちはこんばんは!ままよカフェ店長のヤグナです。

先日のままよカフェで唐突に出た私の妄言を形にしておきたいと思います。「共通敵を的に作れ」ということです。

人間エネルギーの方程式

今日の方程式は人間の力を発揮できる程度、エネルギーの方程式を1つご紹介します。

〇〇×〇〇=エネルギー

こちらの〇にはあなたはなにを入れますか?

それを考えながら次の話にお進みください。

共通敵を持つ

先日の配信で話をしてたのが、「共通敵を持つと組織は強くなる」ということです。

1人ひとり向かってる方向がバラバラだと、力は上手く発揮できません。

私も組織を動かす時は、これを必ず意識するようにしています。

わかりやすい例でいえば…

「顧問死ねハゲ」

です笑

むかつくとかがいると、下っ端は結束力を強めます。

これをいい方向に活用するのが、人間をコントロールするポイントでしょう!

自分の中の共通敵を持とう

共通敵の法則を自分自身にも当てはめましょう。

自分の中の頭の声と…この2人の共通敵を用意してあげるのです。

頭の声「もっと頑張れよ!」

心の声「え、頑張ってるよ。もうやらん」

では困るので、

頭の声「これ終わったら今日は終わり!」

心の声「マジ?じゃさっさとやろ」

「今日の課題」を共通敵にしたらこんな感じでしょうか(^ ^)

方程式の答え

冒頭のエネルギー方程式の答えは…

「頭の声×心の声=エネルギー」

でした。

どちらかがプラスでどちらかがマイナスなら、エネルギーは減少していきます。

どちらも同じ方向を向いてる時には、人はエネルギーを増大します!

あなたの頭の声と心の声は同じ方向を向いていますか?

まぁ、正直なかなか同じ方向向いてくれませんが、1つでも見つけられたらラッキーです

と自分のペースで生きる

、友達、勉強、恋人、家族、…人生のすべての悩みを解決するためには、自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談やもお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除もです

最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません