いつもご来店いただきありがとうございます。ままよカフェ店長のヤグナです(^^)
本日から2017年ままよブログの更新もスタートしたいと思います!今年もよろしくお願いいたします。
夜と朝のままよカフェでやっているコラムをまとめてブログに残していこうと思います!今日は記念すべき第1回目ですね。
コラム(2017/01/04放送分)
まったりした時間とは?
まったりした時間というのは「何も考えず、何もしていない時間」のことです。これを作ってほしい理由は、ひとえにそれを設けることで1日が充実するからです。これは私の実感です。
例えば作業の合間や、次の仕事への移行時、勉強の科目の切り替え時などにまったりタイムを設けることで、次の行動にスムーズに移行することができます。
私は仕事の合間にまったりタイムを設けることで、気持ちがとても楽になったし、仕事のミスも大きく減りました。また、仕事をするのが前ほど嫌じゃなくなった気がします。
まったりと余裕を持った時間を無理やり作ることで、逆に忙しくなくなるみたいです。よかったらお試しください(^^)
今日のままよアクション
今日1日やることの中で、まったりタイムを真っ先にスケジュールに入れてみよう!
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません