彼氏彼女の暴言が辛い 。でも別れたくない・・・少し彼女の意にそぐわない行動・言動をすると烈火のごとく怒りを爆発させる。そんな暴言が辛いけど、それでも彼女のことが好き!今回受けた相談者さんの話です。同じような思いを持つ方へ対処法を考えます。
カッとなってしまうこともある
今回相談してくれた男性は、かなり理不尽なことでいきなり暴言を言われ、「もう連絡もしたくない」と言われてしまったそうです。
そのことで、別れたくないがどうすれば良いかわからない!ということで相談してくれました。内容を聞いていても、明らかにいきなり怒り出す彼女の方に問題がありました。
それでも、その男性は自分の対応に悪いところがあったのか?という思考から逃れられずにいたようです。まずは、いきなり怒り出した彼女に非があることを相談の中で理解してもらいました。あと、女性も男性もそうですが、気が立ってる時ってありますしね!
暴言が酷い人の分類
彼氏彼女の暴言が辛いとき、暴言癖には今のところ2タイプあります。一つは思いついた暴言を垂れ流す『垂れ流し型』、一つは普段は普通だが、気に食わないことがあると急に不機嫌になる『瞬間湯沸かし器型』。それぞれで、また対処法も違ってきます。
・『垂れ流し型』の場合
『垂れ流し型』の場合、当たり前のように暴言を吐いてきます。なぜこうなるのかというと、(1)あなたが傷ついていることに気が付いていないケースと、(2)あなたのことをなめているケース、の2つの理由が考えられるんですね。
(1)あなたが傷ついていることに気が付いていないケース。もし、相手が気づいていないようだったら、相手に自分が傷ついていることを知ってもらう必要があります。以前書いた「我慢せずケンカもしないカップルになる方法」が参考になると思うので、ご参照ください。
(2)あなたのことをなめているケース。そもそも相手とあなたの間に上下関係ができてしまっている場合です。本来、恋愛は対等な関係じゃないとうまくいきませんので、この状態のあなたは辛いことでしょう。「なめられない方法」でも書いたとおり、なめられたらダメなんですね!大変ですが、対等な関係の構築に向けて努力が必要でしょう。
・『瞬間湯沸かし器型』の場合
瞬間湯沸かし器型の場合は、普段はなんともないけど、ある特定の時だけ不機嫌で烈火のごとく怒ることが多いです。まぁ、人間なら気分の波って誰でもあるでしょ?それがちょっと激しすぎる人ですね。瞬間湯沸かし器型の人は暴言を吐くだけはいたら、次の日にはケロッとしていることも少なくないです。
このタイプへの対処法は、とにかく冷静に受け止めてあげることです。このときに言い返そうものなら火に油を注ぐだけ、このときは嵐が過ぎ去るのを待つのが先決です。「今は期限が悪いときなんだなお疲れさま」と思うとだいぶ冷静が保てます。すると、あとから謝罪してくることも多いのでね。
ただ、このタイプの人は本人も望んでいないことを一気に言ってしまうため後で自分が苦しむ人も多いし、周りに誤解されやすいため直してあげたいですね!落ち着いているときに「相手を変える方法」を使って少しずつフォローしてあげると良いですね。
今日のMAMAYOヒント
暴言を吐きたくて吐く人はいません。 どうして、この人はこんなに暴言がひどいのか。 その裏にある相手の弱さをゆったり見つめてみましょう^^ ただ、暴力する相手は考えものですが汗
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です
最新記事をスマホに通知します
※PCでは表示できません